新型コロナウイルスに感染しました【第一部】

私ごとですが8月の中旬に新型コロナウイルスに感染を致しました。

まずひとこと。
新型コロナウイルスに感染すると、本当に本当にしんどいので、みなさんくれぐれも感染にはお気をつけ下さい。

これまで大きな病気をしたり、風邪もほとんど引かなかったということはありますが、人生でいちばんしんどい思いを今回致しました。

長くなりますが、みなさんにとって何らかの参考になれば、また周囲の方に新型コロナウイルスの恐ろしさを伝えなければならないという半ば義務感のもと、こちらに詳細を記します。

【発症症状】
発症後の症状としては、38℃台の発熱が10日間ほど続き、全身の倦怠感、筋肉の痛み(特に腕と太もも付近)、吐き気といったものがありました。発熱は最高で38.9℃でしたが、解熱剤を飲まなければ下がりませんでした。高熱を出す日が連続して何日も続いたため、中等症へ移行し肺炎を発症させる可能性があることを先生に伝えられましたが、幸い肺炎は発症させずには済みました。

よく言われる嗅覚や味覚の異常、せき、頭痛、鼻水などの症状は全くなく、新型コロナウイルスに感染しても、発症する症状やその程度は人それぞれのようです。

【新型コロナウイルス陽性判明以前】
発症初日や2日目はまさかコロナ感染とは思わず、冷房病(昔から冷房に弱いため)や自律神経の乱れ、あるいは夏風邪だろうかと、そんな風に考えていました。そのため、発症後数日は自宅で体調の様子をみていました。(これは完全な失敗で発熱当日にすぐ島の診療所に連絡をすべきでした)

さすがに高熱が続くため、西表島の診療所に発熱がある旨や症状を電話連絡。(ちなみに西表島に病院はなく、医師一人看護師一人事務員一人の小さい診療所が2つあるだけです。全く医療施設がない離島も八重山諸島内にはあり(全国には数多くの同様な離島・へき地が存在するのでしょう)、近くに病院があるということは非常にありがたいことだと実感しました)

この頃になるとコロナ感染の可能性も自分の中で考え始め、「もしかしたら命を失うこともあるかもしれない」と、命の覚悟も致しました。命の覚悟を本当の意味でしたのは人生で初めてです。

続きは、第二部に綴ります。

長文をお読み頂き、ありがとうございました。

沖縄・西表島へ行って来ます!

いよいよ沖縄・西表島へ行って来ます!
まずは新幹線で福岡へ!

予定通り福岡空港で「海鳴」の美味しいとんこつラーメンを頂き、まずは那覇行きのスターフライヤーに搭乗!

左手にもくもくと煙を上げる桜島、種子島、屋久島などを望みながら一路那覇へ!

那覇空港ではサーターアンダギーを頬張りながら石垣への乗り継ぎ待ち。

まずは福岡から那覇へ!

思いがけない西表島への赴任ですが、思う存分西表での生活を楽しんで来たいと思います!

退職致しました。

【ご報告】
皆さまにご報告がございます。

この度私事ではございますが、コーヒービーン&ティーリーフを運営しておりました株式会社ホットランドを2021年4月22日をもちまして退職致しました。
在職中は一方ならぬご支援ご協力を頂き、本当にありがとうございました。

私が従事しておりましたコーヒービーン&ティーリーフは2015年に東京日本橋に上陸後、最大14店舗まで店舗を拡大致しましたが、2021年4月の段階で栃木県佐野市の1店舗のみとなってしまいました。

皆さまからの厚いご支援を頂いたにも関わらず力を尽し切れず、本当に申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。

今後に関してですが、一度コーヒーの世界から離れ、
今月下旬から半年ほど北海道の利尻島に行って参ります。利尻島のホテルで働きながら、ゆっくりと利尻島の自然を満喫して来たいと思います。

これまで不甲斐ない私を支えて頂き、本当にありがとうございました。

〜Cafe Voyage Okayama〜

【岡山】〜「マルゴデリ」〜

岡山市内を中心に倉敷や福山、広島、高知にも店舗を持つ
「マルゴデリ」。
コーヒーメインではないカフェで成功をおさめている、
日本国内でも貴重な存在です。東京・恵比寿にも以前は店舗がありました。

そんなマルゴデリですが、フレッシュなフルーツをふんだんに使ったフルーツドリンクが何よりも魅力です!
店頭や店舗内にもたくさんのフルーツが並べられており、
それだけでテンションが上がりますよ!

この日は季節限定の「いちごジュース」をチョイス!
フレッシュな酸味といちごの甘味が気持ちを爽やかにしてくれます!

フルーツジュース以外にもコーヒーやチャイも楽しめ、オーガニックココアや個性豊かな甘酒ドリンクも魅力です!

ぜひお好みのドリンクを見つけてみて下さいね!

高知店では高知県産ゆず果汁を使用した甘酒ドリンク、さんすて福山店では尾道のチョコレート工房USHIO CHOCOLATLのチョコレート、OHKハウジング店では岡山県産のお米やお味噌を使用したランチも楽しめますよ!

🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

🚃 access 🚃

・田町店の場合
JR岡山駅から徒歩13分
岡山電気軌道「郵便局前」電停から徒歩3分

・イオンモール岡山店の場合
JR岡山駅から徒歩7分

・その他の店舗
恐れ入りますが、ショップSNS等をご確認下さい!全ての店舗を掲載できず申し訳ありません!

📮adress 📮
・田町店
〒700-0825
岡山県岡山市北区田町1-1-11

☎️phone☎️
・田町店
086-235-3532
・イオンモール岡山店(マルゴカフェ)
086-227-7705
・イオンモール岡山店(マルゴデリ)
086-227-7703
・岡山ロッツ店
086-234-7210
・OHKハウジング店
086-238-8321
・イオンモール倉敷店
086-422-0515
・さんすて倉敷店(JR倉敷駅駅ビル内)
086-4424-0905
・さんすて福山店(JR福山駅駅ビル内)
084-973-0705
・EDION蔦屋家電店(JR広島駅南口から徒歩1分)
082-207-1991
・広島T-SITE店
082-942-1505
・高知蔦屋書店
088-821-8805

⏰time ⏰
・田町店
11:00〜21:00
・岡山ロッツ店
10:00〜20:00
・イオンモール岡山店(マルゴカフェ)
10:00〜21:00(L.O 20:00)
・イオンモール岡山店(マルゴデリ)
10:00〜20:00
・OHKハウジング店
10:00〜17:30
・イオンモール倉敷店
10:00〜21:00
・さんすて倉敷店(JR倉敷駅駅ビル内)
10:30〜19:30
・さんすて福山店(JR福山駅駅ビル内)
9:00〜20:00
・EDION蔦屋家電店
平日 11:00〜21:00 土休日 10:00〜21:00
(※新型コロナウイルス感染対策のため、2021年5月5日時点では平日・土休日ともに20時までの短縮営業です)
・広島T-SITE店
10:00〜21:00
・高知蔦屋書店
10:00〜21:00

🏝regular day off 🍻

・田町店(Tamachi shop)
第1火曜日(First Tuesday)

・OHKハウジング店
毎週水曜日(祝日を除く)
(Every Wednesday、Excluding holidays)

・イオンモール岡山店(カフェ・デリ共通)、イオンモール倉敷店、さんすて倉敷店、さんすて福山店、EDION蔦屋家電店
、広島T-SITE店、高知蔦屋書店の各店舗は年中無休です!
(休館日を除く)(Open all year round、Excluding closed days)

💰money 💰
・田町店、岡山ロッツ店:現金、PayPay。

・OHKハウジング店
現金、クレジットカード、各種電子マネー、 PayPay等。

・イオンモール岡山店(カフェ・デリ共通)、イオンモール倉敷店:現金、クレジットカード、各種電子マネー(交通系ICカード)、iD、QUICPay、Pay Pay。

・さんすて倉敷店、さんすて福山店
現金、クレジットカード、各種電子マネー、PayPay等。

・EDION蔦屋家電店
現金、クレジットカード、各種電子マネー、PayPay等。

・広島T-SITE店
現金、クレジットカード、各種電子マネー、PayPay等。

・高知蔦屋書店
現金、クレジットカード、各種電子マネー、PayPay等。

🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

季節限定のいちごジュース

4/19〜4/21 ヤクルト3連戦を終えて

いささか、複雑な心境である。複雑というか、むしろ残念という気持ちの方が適切かもしれない。

4/19からのヤクルト3連戦。快走する首位タイガースを追うためにも是が非でもカードの勝ち越しを狙いたいカープであったが、結果は2敗1分け。非常に残念な結果となった。カード勝ち越しも狙えたような内容だっただけに、余計に悔しさが滲む。

ただ、カード勝ち越しを狙えたとは言え、3試合とも決していい内容のゲームではなかった。打線は極度の得点力不足に陥り、チャンスでのもう一本が出ない。チームバッティングをしっかり行なっている選手もいれば、残念ながらそうは見えない選手もいた。守備面での凡ミスもあった。3戦目の安部のサードゴロトンネルは特に痛かったように思う。

対するヤクルトもカープと似たような試合を展開させ、チャンスの場面でもう一本が出ず、投手陣もピリッとしない場面も多かった。カープと似たような状況、そのような印象だ。そういった展開だっただけに、カープ陣営にもう一本が出ていればカード勝ち越しやあわよくばカード3連勝も狙えたような気がしてならない。

そんな状況の中、この3連戦で特に個人的に指摘したい点は二つ。投手陣は頑張っていただけに、攻撃陣に注文をつけたい。

①まずひとつめは鈴木誠也だ。はっきり言っていい結果を残していない。3戦目に犠牲フライを放つ場面はあったがそれも鈴木誠也の実力、鈴木誠也に求められている結果から言えば最低限の仕事でしかない。3戦目の犠牲フライの場面以外でも幾度となく大切な場面で誠也に打席が回って来たが、ことごとく凡退。ファンの期待に応えることが出来なかった。

もちろん、他の選手以上に結果を求められる鈴木誠也の立場は大変な立場であり、彼自身も強いプレッシャーを感じていることだろう。しかし、そのプレッシャーに打ち勝ちチームを勝利に導くことこそ彼の使命だ。単にヒットを打てばいい。そんな役割はとっくの昔に終わっている。彼にしかカープの4番は務まらないだろうし、佐々岡監督も彼にしか4番を任せることはしないだろう。彼が大切な場面で打たなければ、やはりカープの優勝はない。いつまでも神ってると言われた時代の誠也ではなく、責任あるチームの4番としての役割をしっかりと果たして欲しい。

②もう1点は、首脳陣も含めたチーム全体での「1点への執着」である。この3連戦を見ていても、ノーアウトからの出塁などをきっかけにチャンスの機会は幾度となくあったように思う。しかし、いずれの場面でも勝利に結びつくような結果は得られず、良くても同点止まりだ。チャンスでの凡退の内容を見てみても、いささか悔しさが残る歯切れの悪い内容が多かった。1点を先に取れば勝負を決するような場面、あるいは試合の流れを大きく呼び込むような場面は多々あったように思うだけに、送りバント、進塁打、スクイズなど愚直に1点を取りに行く姿勢が欲しかった。その点、ヤクルトはスクイズを成功させるなど試合の流れや状況を良く読むことに成功し、この3連戦での勝ち越しという結果を得られたような気がする。

さあ、今日から東京ドームでジャイアンツと3連戦。今のカープの状況では正直3連勝は厳しいように思う。何とか2勝1敗と勝ち越し、勝率を5割とした上で来週からの戦いに臨みたい。

初戦は今年絶好調の久里亜蓮。今日も素晴らしい結果を期待したい!

2021年のカープを考える。

今年も熱く燃えるプロ野球が始まった。

開幕してから3週間。対戦カードが一巡し、全チームとの対戦を終えた。

まずここまでのカープの戦い方を見て感じたこと。それは「今年は優勝できるんじゃねえか!?」ということである。久しぶりに感じたこの感じ。あの3連覇の時の雰囲気をチームに感じるのである。

「雰囲気」だけではなく、実際のゲームの中の結果から見て取れる「実績」もある。それは「終盤の安定性」だ。森浦、大道、栗林の、いわゆる「三本の矢」がそれである。特に栗林の安定感は素晴らしく、この状態が続けば新人王は疎か最多セーブのタイトルも見えてくる。

さて、今述べた「終盤の安定性」についてであるが、これは同時に「昨年の負け試合を今年は勝てている」ということでもある。

昨年のケースを考えてみよう。例えば7回の時点で2-0でカープがリードしているとする。そして満を辞してリリーフピッチャーを投入。ランナーを出しつつも何とか失点を抑え、9回はクローザーフランソアを投入!そして快勝!というはずだったが、実際はそうならなかったのである。何度、何十度終盤のリリーフピッチャーが失点をし敗戦を喫したことか。

しかし、しかしである。2021年のカープの戦いは、昨年と同じ「7回2-0」の状況でしっかりと勝てているのである。しかも大きなピンチを作ることもなく、スムーズに勝てているのである。昨年の負け試合を確実に勝利しているのである。

打線もつながりがよく、特に菊池の状態がいい。坂倉も頼もしく、強肩矢野の活躍も楽しみである。

大瀬良、森下もこのまま勝ち続ければ、あの3連覇の時のような甘い感動を再び味わえるような気がする。

今年こそは、今年こそは秋に満面の笑みで微笑みたい。

頼むぞ、カープ!

【健康について考えています】(早期の胃がんの疑いという診断を受けました)

緊急事態宣言が発令されたこともあり、1月は外出を控えていました。そんなこともあり、今年初めての投稿です。

さて、昨年の健康診断のバリウム検査で要精密検査の診断を受け、先日胃カメラ検査を受診して来ました。9年前の腫瘍マーカー検査(健康診断の有料オプション検査。思い付きでたまたま受けただけです)で引っかかってしまい、その時以来の胃カメラです。

検査の結果、幸いバリウム検査で見つかった影の部分にはポリープや腫瘍は見当たらなかったのですが、胃のその他の部分に早期の胃がんの疑いがある箇所が見つかりました。該当部分の組織を切り取り、近々検査結果を聞きに行ってきます。

「早期の胃がんの疑い」と聞き、まず感じた感想。

「え?マジ?」

タバコも一切吸わず、お酒もほぼほぼ飲まず、別に暴飲暴食をしている訳でもない僕が、がん?もしかして毎日のように飲んでいたコーヒーが胃を痛めつけていた???
はあ〜〜〜〜〜!!!!

調べてみると精神的なストレスも一因になるとかで、まあそれは納得。人よりも我慢はする方だと思うし、大抵の負の感情は腹に抑えてしまうタイプ。上司や同僚からも「陽さんは精神力が強いですね!」とよく言われるが、言われる度に「ほぅ、そうなのかな?みんな我慢してないのかな?」などと感じていましたが、もしかしたらそんな性格が遂に胃に来たのか!?などと勝手に妄想。

最初の「要精密検査」の診断を受けてからというもの、だいぶ神経質になってしまいコーヒーや油物をはじめ、胃に負担のないものを摂るようになっています。チョコレートや甘いもの、大好きなポテトチップスも断っており、この先何を食べたらいいんだろう?とさえ思っています。

胃だけに関わらず、病気にならないように体に負担になるものは控えていかなきゃと思う今日この頃です。

少なくとも、コーヒーの量は減らし、甘いものや塩分の高いものも控え、揚げものや辛いものを食べる回数も減らそうと思います。

そして、仕事も無理はしない(これ大事!)。

体を労りながら生きていく。
そんな生活をスタートさせる2021年にしたいと思います。

noteがキテますね!

2020年もあと少しとなりましたが、今年に入り伸びたSNSサービスと言えば「note」ではないでしょうか?
僕の周りや著名人の方々も、アメブロやその他のブログサービスから続々とnoteに移行しています。
僕自身も個人ブログと並行し、noteを半年ほど前から本格的にスタートさせました。 

noteのメリットはたくさんありますが、その中でも自分の記事に対し自分で値段を付け販売出来るサービスはこれまでの他社サービスにない画期的なサービスだと思います。

大多数の一般ユーザーの方が記事を無料で公開していますが、これまでのブログサービスにおいてはなかなか収益化までの道のりが遠かったのに対し、「自分で値段を付けることが出来る」(1記事最低¥100から値段を設定することが出来ます)、「記事一本から収益化出来る」という点は一般ユーザーにとっては大変魅力的なサービスだと思います。

また、記事を無料で公開したとしても、それを読んだ読者自身がその記事を購入出来る(1記事¥100から購入出来ます)サービスも大変魅力的です。

いくらいいフェイスブックの記事でも、いくらいいブログの記事でもこれまではその筆者自身にお金という形での支援、感謝の表明が出来ませんでしたが、それが出来る時代になりました。

インターネットやSNSサービスの発達により、企業を通さない金銭的なやり取りが加速度的に広まりつつあります。

ひとり一人に価値がある。
ひとり一人の経験に価値がある。

このことが現実的に実感が出来る、素晴らしい時代になって来たと思います。

有名人だけが、凄い人ではありません。

〜Series 日本のバリスタ達〜


久しぶりの「シリーズ・日本のバリスタ達」。

今回のバリスタは、北新宿に店を構える泉谷謙人さん。

大手コーヒーチェーンで店長やトレーナーなどの重要なポジションを長年経験された泉谷謙人さん。

そんな謙人さんが満を持してオープンされたのが、今や北新宿で絶大な人気を誇る「Alternative Coffee Works」です。

オープン直後から着々とお客様を増やし、インスタなどでも話題に。連日多くのお客様が謙人さんのお店を訪れています。

店内にはカッコ良すぎる焙煎機が燦然と輝き、高い吹き抜けがお店を訪れた人の心を明るくさせてくれます。同時に店内の柱の温かな木の温もりが私たちの心をほっとさせてくれます。

そんなステキな雰囲気の店内で謙人さんのハンドドリップコーヒーやラテを楽しめたら、もうそれだけで1日ハッピーは間違いなし。

そして何よりも多くの人に慕われる謙人さんの人柄に触れることが出来たなら、明日からの元気がフルパワーになることは間違いなしです。
彼のコーヒーを飲みに来ていることはもちろんですが、きっと多くのお客様は謙人さんの人柄に触れるために、謙人さんの声を聞くためにお店を訪れているのだと思います。

僕が勝手に始めた「シリーズ・日本のバリスタ達」ですが、このシリーズを続けることに何だか最近使命感を覚え始めました。
北は北海道から南は沖縄まで。日本全国のたくさんのカフェを巡り、そして多くのバリスタの方々に出逢い、いつしか僕のインスタが日本全国のバリスタの方々の写真で埋め尽くされたなら・・・そんな情景を心に浮かべています。
そして、いつしかそれを写真集にしたい。そしたらもっと多くの人に日本のバリスタの方々を知ってもらえる。

「人と人をつなぐこと」に喜びを感じる僕自身にとって、なかなかおもしろい仕事のように感じます。


安倍総理退任に思う

安倍総理、お疲れさまでした。
あれだけ周りから叩かれたり誹謗中傷をされる中で、
日本国代表という最も重い責任を日々果たされていくお姿は、安倍総理の信念や言動が例えどういうものであれ私自身にパワーを与えてくれるものでした。

有名な話ですが、一次政権から二次政権までの総理浪人期間、
安倍総理はいわゆる「反省ノート」を毎日執筆し、次の機会に備え自らの考えや軸をより纏め上げて行ったといわれます。それだけの強い信念やブレない心があったからこそ、7年8ヶ月という期間に亘り政権を維持出来たのでしょう。

どんなに批判をされようとも自分の心をブラさない。
強い信念で生きていく。人様とは適度な距離感を保ち、あくまで自分の心に問い続ける。
そういった姿の大切さを安倍総理から学んだような気がします。

だからこそ、憲法改正問題など彼の信条であった事柄を自身の手で纏め上げられなかったことに対しては、本当に悔しい思いをされているだろうと、心情を察します。(個人的に安倍総理と意見を一緒にしているという意味ではありません。一人の人間としてということです)

事を成すために仕事をしているとすれば、彼としては志半ば。来世こそは夢を成し遂げる!と息巻いているような雰囲気かもしれません。

「肉体的にも精神的にも日本で一番大変な安倍さんが頑張ってるんだから僕も頑張ろう!」と何度思ったかしれません。もしかしたら、そう思わせるパワーが安倍総理にはあり、その不思議なパワーが多くの支持者を生んでいるのかもしれません。やはり、何事も人間的魅力ですね。

それにしても、7年8カ月という、そう長くもない期間を以って”長期政権”と言われる日本の政治風土は早く過去のものになって欲しいものです。
アメリカ大統領4年2期で8年。これぐらいの長さは別に長期でもなんでもありません。政治的には普通です。むしろこれぐらいやらないと何も変わりませんし、リーダーのやろうとしていることが国に根付きません。官僚の皆さんは全く国民の民意を反映した集団ではありませんが、少なくとも国民の総意を以ってして選出されているのが内閣総理大臣。我々国民の代表です。大切な大切な立場の人を、そうすぐに変えていいものであるとは、個人的には思いません。

政治家の立場や尊厳といったものが、より深く認識される日本になって欲しいものです。(写真は、桐生の地元紙「桐生タイムス」の一面です。県庁所在地でもない一地方都市に地元紙が存在するなんて、桐生という街はジャーナリズム精神がしっかりと根づいているんですね!)